Webライター– tag –
-
100人のフォロワーさん/朝まで起きていると、起こること。【ライターnote】
忙しさに負けて、完全に不定期更新になってしまった私のnote。 それでも、心優しいフォロワーさんのスキに励まされていました。 そして、今日フォロワーさんが100人に!実際にお会いしたことがある人はほとんどいないのに、それだけの方にまた読みたいと思... -
本当に伝えたかったこと。【ライターnote】
最近、「仕事が趣味。」と言えるようになった。 「私の仕事は、ライターだ。」とも言えるようになった。 ベルリンでは「作品で食えないアーティスト」が「自分の本職はアートだ」という誇りを持ち続けているように、私も誇りを持ち続けたいと思う。(Twitt... -
午前4時、パソコンの前で。
私はライターをしている。まだ1年目だけど、前だけを見て一生懸命に取組んでいる。そんなときのことだった。 一昨日の夕方、17時過ぎ。パソコンの前で私は震えていた。衝撃、落胆、悲しさ。全部が入り混じった感情に、押しつぶされそうになっていた。きっ... -
サッカーボールの男の子。
歩いてカフェに向かっている途中で、男の子を見かけた。男の子は小学校低学年くらい。信号待ちをしながら、サッカーボールを上に投げていた。上手にキャッチしていたけど、落としてしまうこともあって、車道に出てしまわないか心配になった。 声をかけよう... -
フリーランス1年目のライターの案件事情。私が書いている「7ジャンル」公開!【ライターのリアルnote】#3
「フリーランス1年目のライター」のリアルシリーズの3回目!(いつの間にかシリーズ化したスタイルです。) 今回は、「いろんな案件を書いている!」というお話です。 ちなみに、前回はこちら!(なかなかつらい時に書いたやつでしたね。) https://note.c... -
私が本当にライターを選んだ日。
ある朝。ふと目を覚ました。まだ眠い。今何時だろうと思って、ベットのサイドテーブルに手を伸ばす。手に取ったスマホは「もう朝の9時だよ」と教えてくれた。 昨日は朝5時まで仕事をして寝たので、9時ではまだ眠い。数カ月前に会社員をしていた時は、もう... -
「クラウドワークス」私がお仕事を受注できるようになるまで。/うれしいご報告【近況note】_ライタープログラム「メンター」参加×プロクラウドワーカー認定
クラウドワークスのことで、ちょっとうれしいご報告が2つあります。 1つめは、クラウドワークスの10月期「WEBライタープログラム」に、メンターとして参加することになりました!(プログラム参加の方の添削などを担当します。) そして、2つめは10月から... -
フリーランス1年目のライターの「週間スケジュール」公開!裏技披露も!【ライターのリアルnote】#2
今回のテーマは、私の週間スケジュール大公開です! ライターのリアルとして、前回ご紹介した記事の続編!のつもりです。よろしければ、こちらも! https://note.com/embed/notes/n3a2bc9097fc3 というわけで、先週の私のスケジュールをご紹介します! い... -
クラウドワークスWEBライタープログラム7月期生、再集結!【新しいチャレンジ】
今日は、クラウドワークスのライタープログラムの仲間たちと「初セッション」しました! まさに、クラウドワークスWEBライタープログラム7月期生、再集結! という感じ。 率直な感想は、「おもしろい!仲間っていいっ!!」 そして、新しい構想が誕生しま... -
noteが書けていない、場合じゃない。【近況報告のnote】
この5日くらいnoteが書けていませんでした。 なぜかというと仕事でのライティングと修正が山積みで、自分の気持ちを文字にする余裕がなかったから。その状況だけTwitterでご報告していました。 今日は締切日が重なりに重なって、なかなかのピンチです😇構...