【校正方法の説明】「Googleドキュメント」「Word」の赤字入れ画面操作方法

原稿校正をするときに、ツールの使い方を知っておくと便利です。「Googleドキュメント」や「Word」を使うことで、PC画面上で修正箇所を残したままにすることができます。

便利な機能ですが、使ったことのない方も多いと思ったので記事にしてみます。

初めてPCで校正作業をされるライターさんや、編集担当者さんの説明用にも使えるかなと思いますので、ご活用下さい!

それでは、校正について、「Googleドキュメント」「Word」の2パターンについてご紹介します。

nanat
nanat

簡単なので、操作方法を覚えてしまえば、時短にもなりそうです!

目次

1.Googleドキュメント(オンライン上での編集)

ます、Googleドキュメントでの赤字入れ(校正方法)をご紹介します。

Googleドキュメントの特徴は、以下の通りです。

・オンライン上で編集できる
・共有されたURLにアクセスするだけで編集できる
・リアルタイムで校正部分の共有できる
・編集者⇔ライターで同時に同じシートを見ることもできる
・URLは変更されないので、ブックマークをしておくこともできる

nanat
nanat

オンライン上で編集できるので、PCを変えても同じシートの編集を続けられます!

それでは、実際の画面と合わせて説明していきます!

➀ドキュメントの右上にある、えんぴつマークをクリックします。

GoogleドキュメントのURLを開くと、原稿が開くので赤字を入れる前に、画面の「右上」の「えんぴつマーク」をクリックします。

➁タブの中から「提案」を選択すると、提案モードになります。

タブをプルダウンすると、モードを変更できます。「編集」「提案」「閲覧」があるので、2番目の「提案」を選択します。

➂文章を書き込むと、修正箇所がわかります。

「提案モード」にしたら、そのまま修正したい部分を消したり、上書きします。

そうすると、色が付いた文字で追加されて、文章の提案ができます。さらに、コメント欄に修正内容が表示されるので、変更した部分もわかりやすくなっています。

➃コメントの追加もできます。

マウスで修正したい文字を選択して、右クリックをすると「コメント」が出てくるのでクリックします。

※もしくは、原稿の右側のアイコンをクリックしてもコメントできます。

➄コメント欄ができました!

こちらに補足説明などを書きこめます。どういう意図で変更したのかなども伝えられますね!

2.Word(ファイル内での編集)

次に、「Word」を使った編集方法です。

「Word」の特徴は、以下の通りです。

・オフラインでの編集ができる
・OneDriveを使えばクラウド保存もできる
・使っている人が多い
・校閲の読み上げ機能がある

nanat
nanat

個人的には、Wordの読み上げ機能が便利で、原稿の仕上げに使っています。

それでは、Wordの校正方法についてもご紹介していきます!

➀上のタブの「校閲」ボタンをクリックします。

Wordのバージョンによって、場所が少し異なることがありそうです。

➁「変更履歴」を選択します。

➂「変更履歴の記録」をクリックします。

選択するとグレーになるので、選択できているか確認しておくと安心です。

プルダウンして「変更履歴の記録」をクリックします。

➃変更履歴が残るようになります。

変更履歴が残るようになるので、赤字入れがPC上で行えるようになります。

➄コメントも入れられます。

文字を選択しながら、マウスを右クリックすると「新しいコメント」の表示が出てきます。

⑥コメントが追加されました!

Googleドキュメントと同様にコメントを書き込めます。編集したいときは再度クリックすると書き直すことができます。「返信」で校正した方とのやりとりもできます。「解決」を押すとグレーアウトします。

「削除」は、コメント上で右クリックをすると出てきます。

イメージに近い状態の校正ができると思います。ぜひご参考にしてみてください!

nanat
nanat

ファイルに合わせて活用してみて下さい!

他にも「便利ツール」をブログにまとめてます!「【ライター×Notion】アイデア~実績管理まで「Notion」の使い方を紹介」などなど、お時間があるときに覗いてみてくださいね!

nanat
nanat

このブログのサムネ画像は、「Canva Pro 」で作ってます。

私の場合…
①フォルダーに見本を作っておく
②文字の入力
③写真素材選択
で、5~10分程度で完成!

まずは無料でも使えるので、サムネ画像に悩んでいる方におすすめです!

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フリーランスライター。
未経験から2年で850記事執筆。

目指しているのは…
「作業効率UP」
「気持ちを整える」
「自由に働く」

フリーランスの働き方・考え方・時短のコツについて記事を書いています。

コメント

コメントする

目次