【#106ライター勉強会】準備編|初スピーカー体験談|準備~当日の舞台裏まとめ

先日、初めてスピーカーとして登壇する機会をいただいたので、その準備や内容について記事でまとめてみました!

nanat
nanat

※「準備編」と「内容編」に分けています!内容編はこちら

今回は、12/11(土)14:00~15:00 #106membersの「ライター勉強会」に登壇させていただきました。

すてきな画像を作っていただいてます…↓

初めての体験で、今後機会があるかわからない貴重な時間でした!

今回スピーカーをさせていただくにあたって、準備したこと、考えていたことなどの舞台裏を少しご紹介します。

目次

0.登壇することになった理由

まず、今回お声がけいただいた理由はというと、Twitterの「#nanatTips」の発信を見ていただいたことがきっかけでした!

私は毎日Twitterで「WebライターTips」を発信しているのですが、その投稿に「#nanatTips」をつけて、順番に見られるようにしています。

#106運営の方から、TwitterのDMでお話をいただき、

「スピーカーなんて、できるかな…?」と少し迷いつつ、

「こんなチャンス二度とないかも!」と思いお引き受けすることにしました!

nanat
nanat

(いつも通り瞬発力で決めた感じでした…!)

発信が届いたことを実感できる機会をいただいて、本当にうれしかったです。

発信はきっかけになる。でも無理せずに…

今回、お話をいただいたように、発信し続けていたら「きっかけ」になると実感しました。

お仕事のきっかけになったり、一緒に頑張れる仲間と知り合うきっかけになったり。

どんなことでも発信し続けていたら、きっかけは増え続けると感じています。

でも「なんだか疲れてしまった」というときは、SNSから距離をとってもいいと思っています。

離れたくなったら、少し充電をして戻ってくる。そうやってうまくSNSとつき合っているライターさんは多いと感じています。

nanat
nanat

継続を頑張るとき、お休みするときの
メリハリをつけていもいいかもしれません。

1.準備

勉強会のスピーカーなんて、はじめての体験です。

以前クラウドワークスのメンターをしているときなどは、スポットでお話しする時間をいただきましたが、それでも緊張していた私…。不安はありましたが、#106運営の方の優しいサポートのおかげで乗り切れました。

何かの参考になればと思い、まとめてみます。、

①Zoom打ち合わせ

まず、#106の運営の方とZoomで1時間打ち合わせがあり、勉強会をどんなテーマにするかなどを決めました。

細かくヒアリングしていただき、和やかな雰囲気で楽しく打ち合わせが終了。

nanat
nanat

自分の経験を話しているうちに、
自分の経験を棚卸しできた感じがしました。

②進行表

進行表をいただき、その中の質問に答えを書いて提出しました。

今までの私の発信を見てくださって、質問を細やかに作っていただいていて感激でした…!

ついつい答えを書きすぎてしまったので、進行表が長くなってしまったことでちょっと不安に…。

③マインドマップ

そこで、最近気になっていたマインドマップをつかってみました。

少し前から「MindMeister(マインドマスター)」に登録をして、少しだけ使っていたのですが、実際に作るのは初めて。

せっかくの機会なので作ってみました!

こんなイメージです↓

こちらは「MindMeister(マインドマイスター)」で作成しました。

(無料で3つまで作成できるので、まずは試してみるのもオススメです。)

ひとつの質問について、パッと見て簡潔にわかるような感じで作りました。

思考の整理になって、話をスッキリまとめられるので、プレゼンなどにもよさそうですね!考え方のお話をするときや、記事の構成を考えるときにも使えそうです。

このマインドマップを運営の方にも共有。

実はWEBカメラも新調したりして…

ソワソワしながら当日を迎えました…!

nanat
nanat

ちなみに、せっかくの機会だったので、
「ロジクールのWebカメラ」を新調しました…!
…オンライン取材にも使いますよ!(必死)

2.当日

当日は、14時〜だったので午前中はいつものルーティン(散歩、仕事)をして、12時くらいから少し勉強会の準備を始めました。

事前チェック(自主練)

いつもオンライン取材の前は、毎回「事前チェック」をするようにしてます。

例えば、画面の顔映りや、声の聞こえ方など、相手からどう見えるかを確認します。

実際に話してみて、聞き取りやすいかも確認しました。(スピーカーのクセを知っておく程度に話す感じにしました。話し方については、もっと前から練習しておくといいなぁと当日思いました…!)

ちなみに、Zoomの背景はPCやアカウントごとに設定が必要になるようなので、何か環境が変わるときには必ずチェックしておくと安心です。

アイスブレイク

アイスブレイクで勉強会の1時間前に15分程度、運営の方とZoomでお話をしました。

勉強会直前なので緊張していましたが、話していると緊張がやわらいで、アイスブレイクの大切さを実感。

ちなみに、私はいつものオンライン会議の前も緊張しやすいので、直前までBGMをかけたり、声を出すようにしていたりします。

nanat
nanat

声を出すと緊張がほぐれやすいと感じています…!

本番

モデレーターさんに質問に答えていく感じで内容をお話しました…!

(内容編は、こちらから…!)

コメント欄やTwitterの「#」でも盛り上げてくださったので、できるだけお役に立てるお話をしようと頑張ってお話しつつ、和やかなムードを楽しめました!

画面には「マインドマップ」を用意しておいて、質問内容によって簡潔に返せるようにしました。

オンライン取材のときもそうですが、Zoom画面と内容や議題・メモなどを2画面分割にして、開いておくと安心です!

まとめ

はじめてのことにチャレンジすることに不安はつきものですが、実際に経験してみると自信に繋がると感じています。

オンラインで誰かと話すこと(それを聞いてもらうこと)に緊張感はありますが、事前準備をしておけば話すことも迷わず、相手に伝えることができると思います。

nanat
nanat

自主練もしておくと安心ですね!

機会があったら、積極的に手を上げて経験していきましょう!

みなさんの活躍も応援してます!

それでは、また!

————

nanat
nanat

更新が久しぶりになりすみません。
待ってくださっていた方、ありがとうございます!
また書いていきますので、よろしくお願いします!^^

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フリーランスライター。
未経験から2年で850記事執筆。

目指しているのは…
「作業効率UP」
「気持ちを整える」
「自由に働く」

フリーランスの働き方・考え方・時短のコツについて記事を書いています。

コメント

コメントする

目次